投稿

6月, 2023の投稿を表示しています

ランチタイム

どうやらイレギュラーなことらしいが、今年の夏、ミネアポリスは随分と空気が悪い。先週あたりにはカナダであった山火事の煙が流れてこちらに来たらしく、辺り一面ものすごく煙い状態になっていたし、昨日の朝もなんか煙がかっているなあと思ったら大気汚染度の度数Air Quality Alertが高い数値になっていた。そんなわけで、なかなか外でお弁当を食べるのも気が引けるようになったので、ラボのランチルームでお昼を食べるようになってきたのだが、昨日今日は結構人が多く集まるタイミングにかち合って、少し他の人と会話をすることができた。内容は夏休みの予定とかこの夏したいこととかたわいもない話だったのだが、ここではスマホをいじっている人も多くシーンとしていることが多いので、出来ればもう少し交流の輪を広げたい。今年から入った我々同期4人で、来月か再来月からHappy hourを設けないかと相談しているので、それが実現すれば何か変わるかもしれない。

ドライブ

イメージ
昨日の日曜日、気晴らしにドライブしてきた。お目当てはインスタグラムで見つけたベーカリー。空港のそばにある TOUS les JOURS という場所で、車で約20分ほど。パンとケーキ類を手がけるアメリカのチェーン店らしいけど、フランスとアジアのスタイルに影響を受けているとのことで、結構日本のパン屋さんぽさがあった。お値段も全然高すぎなかったし、何より、アメリカに来て初めて美味しいショートケーキを食べることが出来て感動した。 ただ、月曜締め切りの課題がありここで手がける予定だったのだが、あまりの混雑に全然落ち着いて勉強出来る感じではなかった。テイクアウトに良い場所かもしれない。諦めて車に戻り、この辺りを散策。近くに大きな湖があって綺麗だった。この付近で多くベーカリーの看板を見かけたので、アメリカ生活の課題であった「美味しいパンを食べられない問題」が解決されるかもしれない。これから通ってみたい。

テニスレッスン

イメージ
昨日、友達の誘いでテニスをしに行った。いつものメンバーの内の一人なのだが、その人は我々の中で最も過酷なラボに所属しつつ、毎週テニスをしに行っている猛者。ラケットをプレゼントするなどしてこの仲間内にどんどんテニスの風を吹き込んでいる気がする。 中学校の頃にテニスをして以来、10年以上プレーしていなかったのですごく懐かしかった。久々のテニスに翌日の今日は筋肉痛に悩まされているが、これから毎週の行事になるそうなので、夏の間楽しんで行きたい。

ハイキング

イメージ
今日はJSCのイベントで、隣のウィスコンシン州の州立公園 (Willow River State Park)に行ってきた。約10kmのハイキングで、大きな池の周りを歩いたり、滝を見て自然に触れてきた。ここ最近あまり出かける気力もなかったが、やはりこういうことは必要だと思った。すごくリフレッシュできた。印象的なのは、滝の裏側に入ったこと。轟音と水飛沫に驚いた。

小グループプレゼン

先週から夏学期の必須授業、Grant proposalの授業が始まった。これは、研究者が避けては通れない、研究費申請の申請書を書く方法を教えてくれる授業。それぞれが卒業研究のテーマに関して申請書を書き、それを先生が個別で添削してくれる。この授業そのものがすごく勉強になるし、加えて実際の奨学金申請にも使えるかもしれないので、かなりありがたい。今日はその授業の課題の一環として、小グループに分かれて10分ほどのプレゼンテーションをした。内容は、自分の研究についての説明と、どのような実験プランを考えているか、この研究がどう役に立つのかについて。基礎研究である自分の研究の重要性を改めて考えるとなかなか言葉にするのが難しかったりして、考える良い機会になった。ただ、プレゼンをしてみるとやっぱり、英語の壁は高いなと思う。英語を正しく話せるかどうか気に掛けるだけではなく、抑揚を付けて聴衆を惹きつける話し方をしなければならないのだが、ここはまだまだな気がする。同期のアメリカ人たちはその点において数段ステップが上だと感じざるを得ない。この辺りが来年の進学試験における課題だし超えたい目標になるだろう。

I夫婦

イメージ
昨日の夜、I夫婦のお宅に呼ばれて晩御飯をご馳走になった。奥さんはJSCを運営している側の人で、私が初めてミネアポリスに到着した時に空港まで迎えに来てくれた方。私含めて数名の学生が招かれて、美味しいご飯を頂いた。トンカツや、アスパラガスやとうもろこしなどの夏野菜を堪能したが、どれも本当に美味しかった。また、旦那さんは引退した元プロのチェロ奏者ということで食後にチェロについて色々教えてもらった。お家には3つのチェロがあり、年代によって音が違うということを教えてもらい、その後貴重なお試し演奏体験をさせていただいた。弓の持ち方や角度、圧のかけ方や当てる位置など、音を出すだけでも気を付けないといけないことがたくさんあり、プロの凄さを改めて思い知った。習った型からずれないよう集中して練習していた時、ここ最近味わっていない、頭の中が真っ白になりつつの没頭をしていることに気付き、その感覚にちょっと驚いた。音楽家一族I夫婦の話を聞いていたら何か私も音楽系の趣味を持ってみたいなあと憧れが募った。