Ever After

金曜の夜。華金。今日は夜にルームメイトとGame nightを迎えた。ボードゲームやカードゲームで遊ぶ会である。雑談をしながら7 wondersというカードデッキを揃えて総合ポイントを競うゲームで遊んでいたのだが、1人が映画の話を持ち出してきて、彼女おすすめのEver Afterという映画を観ることになった。1998年の映画で、シンデレラをカジュアルに改変したような内容なんだけど、面白かった。全く古さを感じさせなかった。おとぎ話って辻褄が合うように多少強引に話の展開を進めたり、綺麗事で押し通す気がするけれど(否定はしていません、そういうものだと思ってるだけ)、これは全登場人物が実に人間臭くてスッと入ってきた。意地悪な継母や義姉は確かに感じが悪いのだけど、こういう人ってきっと現代社会にもいるよね、という範疇の嫌な人だったし、王子とシンデレラは突然出会って恋に落ちるのではなく、何度か逢瀬を重ねて好き同士になっていっていて、実に理に適っていた感じがした。リアルな分、嫌な人は本当にムカついたけど、シンデレラが国妃にふさわしい素敵さを持っている様子が引き立っていた。

コメント